(仕事内容)
・高齢者住宅に入居されている入居様に生活のお手伝いをしていただくお仕事です。安心してお過ごしいただけるよう生活全般のサポートをしていただきます。
・バイタル計測・・・毎日入居者様の体温、血圧の測定を行います。
・食事介助・・・調理員が準備した食事の配膳、下膳を行って頂きます。
・配茶、ゴミ捨て、掃除洗濯・・・入居者様の居室を巡回していただき、生活援助を行います。
・入浴介助・・・建物内入浴室で、脱衣介助、浴室内介助の2名で介助に当たっていただきます。
・服薬介助・・・入居者様が服用されている薬の管理、服薬介助をしていただきます。
・夜間業務 ※調理職員がいるので、夜勤者でご飯準備はなし その他順次NSコール対応
【7:00】 起床介助・・・利用者様起床介助
【7:30】 朝食・・・朝食の配膳、見守り、介助
【9:00】 定期巡回・・・各居室へ巡回しながら、配茶、ゴミ捨て、掃除、洗濯。 入浴介助…洗髪、洗身、
【12:00】 昼食(配膳)・・・昼食の配膳、見守り、介助
【13:00】 機能訓練、レクリエーション、座位運動、体操、排泄介助 ※機能訓練 利用者の様子状態に合わせて各種パワーリハビリ、メドマーエスカルゴ実施
【17:30】夕食・・・夕食の配膳、見守り、介助
【18:30】就寝介助・・・夜間巡回、バイタル計測、ナースコール対応
|